ブログ
ブログ

WindowsでZIPファイルを文字化けさせない方法

こんにちは。

最近は外に出るだけで凍えるほど寒くなってきましたね。

凍えるといえば、みなさんはZIPファイルを解凍したことはあるでしょうか?

ZIPファイルのアイコンをカチカチ押せばパソコン側が解凍してくれるのですが、たまに文字化けされた状態になることはありませんか?

自分も仕事中、先方から送られてきたZIPファイルを開いたら文字化けしてしまうことがありました。

これは、Windows環境でMacにて圧縮されたファイルを開くときに、文字コードが違うことでバグが起きたのだと思います。

そんな文字化けに困っていたときに、会社の先輩から

文字化けなく解凍できるようにするソフト

を教えていただきました。

そのソフトが、

「CubeICE」

です。

CubeICEのダウンロードはこちらから↓

https://www.cube-soft.jp/cubeice/

こちらのページから「CubeICE」をダウンロードしていただいてセットアップを行ってください。

※注意点
セットアップ中に「E START アプリ」の利用許諾に同意してインストールと出てきますが、
「CubeICE」とは別のソフトなのでチェックはしなくて大丈夫です。

CubeICEのユーザーマニュアルはこちら↓
https://clown.cube-soft.jp/entry/cubeice?lang=ja&utm_source=cube&utm_medium=desktop

このソフトを使って解凍するようにしてからは、これまで一度も文字化けは起こっていません。

もしZIPファイルが文字化けして困っている方がいましたら、ぜひご活用いただければ幸いです。

最新の記事
ブログ一覧
最新の記事

【グッズ販売】ボートレース若松SG第60回ボートレースクラシック

衣替えってされましたか?寒いんだか、暑いんだか。わからないですね。暑かったり寒か…

【グッズ販売】ボートレース津G1第70回東海地区選手権競走

若松SG第60回ボートレースクラシック出場をかけた最後の戦い、各地区選手権が始ま…

【グッズ販売】PG1第6回ボートレースバトルチャンピオントーナメント

新年一発目のビッグレースはボートレース常滑で開催されているPG1第6回ボートレー…

【グッズ販売】PG1第13回クイーンズクライマックス

2024年もあとわずかとなりました。今年もいろんなことがありましたがみなさんにと…

ブログ一覧