この前健康診断がありまして、お医者さんから「特に問題はなさそうですね」「腹囲も去年と同じで問題ないです」って言われたんですけど、すみません。
私は健康診断が終わると太っていき、次の健康診断までに太った分だけダイエットする不健康な生活をしてあなたの目をごまかしながら生きているんですって思いながら話を聞いていました。
みなさんはいかがでしょうか。
物価高も相まって食べるものが変わって痩せたという方もいらっしゃるかもしれません。
以前の記事で月見○○を今年は食べてみるって書いてたんですが、結局食べずに終わってしまいました。
だって検証目的にしては高いんだもの。
ちなみに月見の話はこちら↓
そんなことを思い出していたら某有名ファーストフード店では次の季節限定メニュー「グラコロ」が発売されていました。
昔X(旧twitter)で「グラコロはほとんど粉で出来ている」という衝撃的な投稿を見たことがありました。
【グラコロの成分】
・バンズ ⇒ 小麦粉(粉)
・ホワイトソース ⇒ 小麦粉(粉)
・マカロニ ⇒ 小麦粉(粉)
・パン粉 ⇒ 小麦粉(粉)
etc…
グラコロを食べるということは粉を食べるということと同義といっても過言ではないのかもしれません。
今回のグッズ商品も現地限定大会記念グッズを販売しております。
粉(来な)いと損するかもしれないラインナップになっておりますのでぜひご覧ください。
(前置きが長くなりましたがこれが言いたかっただけです。おあとがよろしいようで。)
今年のビッグレースは残りグランプリとクイーンズクライマックスとなりました。まずは初日を迎えたSG第39回ボートレースグランプリです。 今年の顔とも言える賞金王を決めるこのシリーズでは、お客様の熱気も選手たちに迫る勢いです。そんな熱気をさらに後押しするよう、大会記念グッズも数多く登場しています。
まずはこちらです!「パーカー」と「Tシャツ」。
価格は6,000円(税込)と3,500円(税込)です。賞金ランキング上位18名の名前が金色でプリントされています。
つづいて、「トートバッグ」と「サコッシュ」、「マグカップ」、「ゴールデンヘルメット記念メタルキーホルダー」です。
グランプリをイメージした黒色と金色を採用したゴージャスなデザインで、身に着ければ気分も上がること間違いなし。価格はどちらも1,500円(税込)です。
まだまだあります。「マグカップ」と「ゴールデンヘルメット記念メタルキーホルダー」。マグカップは箱にGPの文字を総柄であしらい記念として最適な一品です。昨年、ご好評いただいたゴールデンヘルメットが金属製になり、よりコンパクトなサイズへと姿を変え登場です。
身に着けたときに大きすぎず、丈夫なつくりのため壊れる心配もありません。お土産に一品いかがでしょうか。
価格は、マグカップが1,500円(税込)、ゴールデンヘルメットメタルキーホルダーが1,200円(税込)。
そして今回はトライアルメンバー18名、1人1人の「トライアルメンバーTシャツ」
も販売しています。
全18種(全18名)あり、それぞれ表と裏に登録番号とアルファベットで名前がプリントされています。こちらは2,500円(税込)です。
まだまだ多数の現地限定大会記念グッズも販売しておりますので、年に1度の大舞台の記念にお買い求めください。
12月22日(日)まで毎日、ボートレース住之江1F期間限定特設グッズ売り場にて販売しております。是非お越しください。